「慈恩寺」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→動画) |
|||
22行目: | 22行目: | ||
慈恩寺の本尊は、足利直冬が兜に付けていたと伝わる1寸8分の聖観音(秘仏)です。前立本尊として、十一面観音菩薩が安置されています。<ref>『[[出版物#.E3.80.8E.E7.9F.B3.E8.A6.8B.E9.8A.80.E5.B1.B1.E9.A0.98.E4.B8.89.E5.8D.81.E4.B8.89.E3.82.AB.E6.89.80.E5.B7.A1.E3.82.8A.E3.80.8F|石見銀山領三十三ヵ所巡り]]』(桜江古文書を現代に活かす会、2019年)より転載。</ref> | 慈恩寺の本尊は、足利直冬が兜に付けていたと伝わる1寸8分の聖観音(秘仏)です。前立本尊として、十一面観音菩薩が安置されています。<ref>『[[出版物#.E3.80.8E.E7.9F.B3.E8.A6.8B.E9.8A.80.E5.B1.B1.E9.A0.98.E4.B8.89.E5.8D.81.E4.B8.89.E3.82.AB.E6.89.80.E5.B7.A1.E3.82.8A.E3.80.8F|石見銀山領三十三ヵ所巡り]]』(桜江古文書を現代に活かす会、2019年)より転載。</ref> | ||
− | + | お寺の裏山には3000本の山桜が植えてあり、西国33ヶ所の観音様がおられます.<ref>「石見銀山領33ヵ寺巡りマップ」お勧めポイントより</ref> | |
+ | 御朱印があります。 | ||
== 動画 == | == 動画 == | ||
<youtube>fJ9LoXVqcHI</YouTube> | <youtube>fJ9LoXVqcHI</YouTube> |
2022年1月28日 (金) 06:12時点における版
石見銀山領三十三ヵ所 30番札所 慈恩寺 | |
---|---|
山号 | 南陽山 |
寺号 | 慈恩寺(じおんじ) |
宗旨 | 臨済宗 |
所在地 | 島根県江津市都治町1174 |
観音 |
聖観音(本尊) 十一面観音(秘仏/33年に1度御開帳) |
御詠歌 | ふたらくの 南の岸に 藤(ふじ)咲(さき)て それとしらする むらさきの雲 |
地図を読み込み中... |
慈恩寺の本尊は、足利直冬が兜に付けていたと伝わる1寸8分の聖観音(秘仏)です。前立本尊として、十一面観音菩薩が安置されています。[1] お寺の裏山には3000本の山桜が植えてあり、西国33ヶ所の観音様がおられます.[2] 御朱印があります。
動画
画像ギャラリー
脚註
- ↑ 『石見銀山領三十三ヵ所巡り』(桜江古文書を現代に活かす会、2019年)より転載。
- ↑ 「石見銀山領33ヵ寺巡りマップ」お勧めポイントより