「金剛院」の版間の差分

提供:石見銀山領33ヵ寺巡り
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「 {{書きかけの項目}} {{石見銀山領33ヵ寺基本情報 |名称 = 金剛院…」)
 
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
[[Category:石見銀山領33ヵ寺巡り|こ]]
+
[[Category:石見銀山領33ヵ所巡り|こ]]
 
[[Category:書きかけの項目|こ]]
 
[[Category:書きかけの項目|こ]]
 
{{書きかけの項目}}
 
{{書きかけの項目}}
 +
境内にそびえるラカンマキの大木が歴史を物語っています.御朱印は高野寺にてお渡ししています.<ref>「石見銀山領33ヵ寺巡りマップ」お勧めポイントより</ref>
  
 
{{石見銀山領33ヵ寺基本情報
 
{{石見銀山領33ヵ寺基本情報
24行目: 25行目:
  
 
== 動画 ==
 
== 動画 ==
※この動画は'''ダミー'''です。
 
  
‎<youtube>moC1E4_CMD8‎</YouTube>
+
‎<youtube>1UyOvic1PAc</YouTube>
  
 
== 画像ギャラリー ==
 
== 画像ギャラリー ==
33行目: 33行目:
 
26金剛院1.jpg|キャプション
 
26金剛院1.jpg|キャプション
 
26金剛院6AIsG vYRrG46fV0oiJhEb3AQA-HBK0IR9q88l8MI-ZJEoVTAjLreHKCemra3vvZiDKhSBFXJG0AJ3gKUtpZTAOPi-MCAQ0PsIfTEP6XX4FmXfoOIGhGzGgy8t5aWMQXOwVL3FBDQlM665quGih223vdkArPWAaajjpG0orcA7sMMFhwdpXnK5frBUlpPd4LSbao7W597.png|キャプション
 
26金剛院6AIsG vYRrG46fV0oiJhEb3AQA-HBK0IR9q88l8MI-ZJEoVTAjLreHKCemra3vvZiDKhSBFXJG0AJ3gKUtpZTAOPi-MCAQ0PsIfTEP6XX4FmXfoOIGhGzGgy8t5aWMQXOwVL3FBDQlM665quGih223vdkArPWAaajjpG0orcA7sMMFhwdpXnK5frBUlpPd4LSbao7W597.png|キャプション
26金剛院2017-11-12.jpg|キャプション
+
 
26金剛院2018-02-20.jpg|キャプション
 
 
</gallery>
 
</gallery>
  

2023年3月24日 (金) 07:32時点における最新版

境内にそびえるラカンマキの大木が歴史を物語っています.御朱印は高野寺にてお渡ししています.[1]

石見銀山領三十三ヵ所 26番札所
金剛院
26金剛院1.jpg
山号 見宝山
寺号 金剛院(こんごういん)
宗旨 真言宗
所在地 島根県大田市温泉津町イ758
観音 千手観音(秘仏/33年に1度御開帳/本尊)
御詠歌 うつしミる 宝の山の 花さかり やすくたのしむ 国のけしきを

地図を読み込み中...

テンプレートを表示

金剛院の本尊の千手観音は、昔、観音の霊験により鏡尊法印が背負って諸国を回ったところ、温泉津町橋の階で重くなり一歩も進むことができなくなり、その夜に再び夢に観音が現れて、その地に堂を造り、安置されたものであると伝えられています。今の御詠歌は、「罪とがも あらいて流す 湯の里で 願いの叶う 身こそ嬉しき」です。[2]

動画[編集]

画像ギャラリー[編集]

脚註[編集]

  1. 「石見銀山領33ヵ寺巡りマップ」お勧めポイントより
  2. 石見銀山領三十三ヵ所巡り』(桜江古文書を現代に活かす会、2019年)より転載。