「大貫村村明細帳」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
425行目: 425行目:
  
 
  一 御廻米はしておりません。
 
  一 御廻米はしておりません。
  一 御年貢米で納めているものはすべて置米(銀山役人の扶持米)として上納してきております。畑の方は取り米一石あたり判銀八匁あたりを上納してきております。
+
  一 御年貢米で納めているものはすべて置米で上納してきております。畑の方は取り米一石あたり判銀八匁あたりを上納してきております。
 
  省略
 
  省略
 
  一 用水は惣田の面積七反ほどでございますので、谷間の小川から引いております。排水路はありません。
 
  一 用水は惣田の面積七反ほどでございますので、谷間の小川から引いております。排水路はありません。
 
  一 当村から江戸までの距離はおよそ二百三十里ほどあります。
 
  一 当村から江戸までの距離はおよそ二百三十里ほどあります。
  一 当村から大森の御陣屋までの距離は六里で、祖式村で人や荷物を積みかえます。
+
  一 当村から大森の御陣屋までの距離は六里で、祖式村で荷物を積みかえます。
 
  一 漁猟場は村の前の郷川で少しずつ魚を取っています。
 
  一 漁猟場は村の前の郷川で少しずつ魚を取っています。
 
  省略
 
  省略

桜江古文書を現代に活かす会への投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細は桜江古文書を現代に活かす会:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

編集を中止 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページで使用されているテンプレート: