テンプレート:Dmbox
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
 
		
	
| 40x40px | このテンプレートは77,000以上のページで使われています。 余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページ、テストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースのページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。  | 
| 32px | このテンプレートはテンプレートスタイルを使用しています: | 
| メッセージボックス メタテンプレート  | |
|---|---|
| テンプレート | 対象 | 
| {{Ambox}} | 記事 | 
| {{Cmbox}} | カテゴリ | 
| {{Imbox}} | ファイル | 
| {{Tmbox}} | ノート | 
| {{Fmbox}} | フッタ / ヘッダ | 
| {{Ombox}} | その他 | 
| {{Mbox}} | 自動判別 | 
| {{Asbox}} | 記事スタブ | 
| {{Dmbox}} | 曖昧さ回避 | 
Dmboxは曖昧さ回避ボックス(Disambiguation footer Message BOX)用メタテンプレートです。
このテンプレートは{{ambox}}と動作も使い方もおおよそ同様です。
使い方[編集]
{{dmbox
| type  =
| image =
| imageright =
| style =
| textstyle =
| text =
}}
カテゴリ[編集]
このテンプレートを貼り付けられたページには、Category:すべての曖昧さ回避が適用されます。
また{{Aimai}}など、このテンプレートを呼び出すテンプレートは、Category:曖昧さ回避メッセージボックスに分類されます。
英語版で使われているカテゴリCategory:すべての曖昧さ回避記事は、現時点では適用されません。
Category:すべての曖昧さ回避を適用しない場合は、|nocat=trueを指定してください。
使用例[編集]
単純な例:
{{dmbox | text = 文章をここに}}
 
{{dmbox | type = setindex | text = 文章をここに}}
 
複雑な例:
{{dmbox
| type      = setindex
| image     = {{nowrap| [[Image:Schooner.svg|30px]] [[Image:List gray.svg|30px]] }}
| textstyle = color: red; font-weight: bold; font-style: normal;
| text      = メッセージ本文
}}
 
その他の引数の組み合わせ: