Seisuiji Temple

From Sakurae Komonjo o Gendai ni Ikasu Kai
Revision as of 13:18, 27 March 2022 by Admin (talk | contribs) (Created page with "S S S {{stub}} 清水寺の本尊の十一面観世音菩薩(伝行基作)は...")
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search

清水寺の本尊の十一面観世音菩薩(伝行基作)は、石見銀山の繁栄に深く寄与しています。銀山の発見は日本海沖から博多商人の神屋寿禎が観音の霊光を見たことに よるものであり、山師の安原伝兵衛は観音の霊験により釜屋間歩から大量の銀を産出するに至っています。清水寺は、石見国三十三所巡礼の一番札所にもなり、「長き世の 闇をば照らす 清水に すみてさやけき 月の光は」という御詠歌が伝えられています。[1]

家康から拝領された「辻ヶ花染丁字文胴服」など寺宝あり.苔むした佇まいに時の流れを感じます.御朱印は圓応寺にてお渡ししています.[2]

Movie

Image Gallery

脚註

  1. 石見銀山領三十三ヵ所巡り』(桜江古文書を現代に活かす会、2019年)より転載。
  2. 「石見銀山領33ヵ寺巡りマップ」お勧めポイントより