テンプレート:石見銀山領三十三ヵ所

提供:桜江古文書を現代に活かす会
2021年11月19日 (金) 07:30時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「 {{書きかけの項目}} {| class="wikitable floatright" |+ 一番札所…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
一番札所 清水寺(せいすいじ)
山号 銀峰山
寺号 清水寺
宗派 真言宗
所在地 島根県大田市大森町295

地図を読み込み中...

観音 十一面観音
本尊 十一面観音
その他 石見国観音霊場一番札所 

御詠歌

うち初(そむ)る 補陀落山(ふだらくせん)も これそこの 清水寺(きよみずでら)の たきつしら波[1]

動画

脚註

  1. 脚註のダミーです。