「メインページ」の版間の差分

提供:石見銀山領33ヵ寺巡り
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
 場所:江津市桜江町川越地区コミュニティセンター
 
 場所:江津市桜江町川越地区コミュニティセンター
  
 日時:2021年2月13日(金),2月27日(金),3月27日(金)
+
 日時:2021年2月27日(金),3月27日(金)
  
 
 
 
 

2021年1月21日 (木) 06:45時点における版

Home 1.jpg

最近更新した記事


略語のリスト:
ページの新規作成 (新しいページ一覧も参照)
細部の編集
ボットによる編集
(±123)
ページサイズの増減 (バイト単位)

2025年4月3日 (木)

     00:11  石見銀山領33ヵ寺の巨木と地質‎‎ 5 回の変更 履歴 +4 [Sakurae‎ (5×)]
     
00:11 (最新 | ) 0 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
00:06 (最新 | ) -5 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
00:04 (最新 | ) +1 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
00:03 (最新 | ) +1 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
00:01 (最新 | ) +7 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     00:06  (アップロード記録) [Sakurae‎ (4×)]
     
00:06 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:コメ食い岩.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
00:05 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:羽根珪化木.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
00:03 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:立神岩1.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
00:01 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:福光石石切り場.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)

2025年4月2日 (水)

     23:58  (アップロード記録) [Sakurae‎ (9×)]
     
23:58 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:温泉津海岸鼻ぐり岩.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
02:03 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:大江高山.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
02:01 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:上山.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
01:58 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:温泉津温泉.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
01:57 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:千原温泉.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
01:55 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:小屋原温泉.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
01:53 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:ベントナイト.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
01:52 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:鬼岩.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
01:50 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:龍岩.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     02:04  石見銀山領33ヵ寺の巨木と地質‎‎ 8 回の変更 履歴 -70 [Sakurae‎ (8×)]
     
02:04 (最新 | ) -8 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
02:02 (最新 | ) -14 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
02:00 (最新 | ) -5 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
01:58 (最新 | ) -8 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
01:57 (最新 | ) -5 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
01:55 (最新 | ) -2 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
01:53 (最新 | ) -14 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
01:51 (最新 | ) -14 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト

2025年4月1日 (火)

     00:36  石見銀山領33ヵ寺の巨木と地質‎‎ 3 回の変更 履歴 -1 [Sakurae‎ (3×)]
     
00:36 (最新 | ) +3 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
00:34 (最新 | ) 0 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
00:26 (最新 | ) -4 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     00:35  (アップロード記録) [Sakurae‎ (3×)]
     
00:35 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:仙岩寺山桜.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
00:32 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:流紋岩露頭.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
00:26 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:30山桜.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)

2025年3月31日 (月)

     08:23  (アップロード記録) [Sakurae‎ (9×)]
     
08:23 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:勝源寺巨木.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:21 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:圓光寺タブ.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:20 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:ミョウユウジサクラ.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:14 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:桜本氏美林.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:09 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:キャラボク.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:08 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:大元神社カツラ.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:06 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:岩瀧寺の滝.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:05 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:円城寺コウヤマキ.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     
08:03 Sakurae トーク 投稿記録ファイル:長江寺イチョウ.jpg をアップロードしました ‎(MsUpload によるアップロード)
     08:22  石見銀山領33ヵ寺の巨木と地質‎‎ 9 回の変更 履歴 +34 [Sakurae‎ (9×)]
     
08:22 (最新 | ) +3 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:21 (最新 | ) +15 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:15 (最新 | ) -5 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:10 (最新 | ) -5 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:09 (最新 | ) +1 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:07 (最新 | ) -5 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:06 (最新 | ) +12 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:05 (最新 | ) +9 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト
     
08:03 (最新 | ) +9 Sakurae トーク 投稿記録 →‎石見銀山領33ヵ寺巡り道中の巨木とジオサイト

「古文書に親しむ会」開催予定

 場所:江津市桜江町川越地区コミュニティセンター

 日時:2021年2月27日(金),3月27日(金)

 

「島根大学古文書ゼミ」

   コロナウイルス感染防止のため、WEB開催中です。中村家古文書の解読は休止中です。

このホームページの目的

Home monjo.jpg

古文書ってなんだろう? 昔の人が書いたお手紙や書類の事です。

そうそう、よく博物館のガラスケースの中に入っていますね。和紙に墨で書かれていて、日本語なのに読めない厄介な文章。読めないから、展示してあっても古文書ガラスケースの前は素通りですよね。

そんな古文書ですが、私たちが歴史の授業で習ってきた事柄はいろいろな古文書を解読し、それらをつなぎ合わせてできているんですって! だから未解読の古文書があれば、その中には歴史を塗り替える新事実が隠れているかもしれないのです。今では忘れられた昔の貴重な知恵を発見することだってできるかもしれません。

けれども、古文書が読めなくてはどうしようもありませんね。そんな方のために、私たちが読み解いた古文書の現代語訳をこのホームページに随時掲載することにしました。江戸時代の文章を読んでくださった皆さんが昔の出来事の中に新しい発見をして下さったら嬉しく思います。これは!という発見に出会った方はどうぞお知らせくださいね。

題材となる古文書は、島根県江津市桜江町江の川沿いにある元庄屋さんの家の蔵に眠っていたものです。

恋文から大福帳まで、庶民の暮らしがわかる膨大な量の古文書です。ネタは尽きることがありません。

過疎高齢化の先進地に眠っていた古文書が、開発から取り残されたからこそ発見できた、大切な宝物となることを願ってやみません。